新しいページ | PAGE-SELECT | 古いページ

≫ EDIT

ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方

ドリーミィ☆SNOWネイル(2015.1.22)

今回は、ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方です。
画像はこの時のネイルのものです。
ドリーミィ☆SNOWネイル(2015.1.22)


  • 用意するもの
・色は気に入ってるけどムラになるポリッシュ
 OPI d27 banana bandanna(バナナの皮色/クリームだけどシアー)
・グラデにしたいカラーポリッシュ
 China Glaze 80745 sweet hook(ライラック/クリーム)
・キラキララメポリッシュ
 TiNS 037 the sacred shine(ラメ・透明)
・スポンジ
 キッチン用とかの安いやつで十分。


  • ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方

1.スポンジを事前に使いやすい大きさに切る。
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方


2.ムラになるポリッシュを2度塗り。
 ※あまり透け透けもアレなんで、2度塗りくらいはしておく。
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方


3.グラデしたいカラーポリッシュを刷毛に取り、
 スポンジにこれくらいつける。
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方


4.ムラになってる部分を隠すようにスポンジでポンポン。
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方


5.最後にラメラメポリッシュを1度塗り。
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方


6.完全に乾いたらシールなんかを貼ってアートする。
ドリーミィ☆SNOWネイル(2015.1.22)


  • ワンポイントメモ
・カラー選びがキモ。
 ムラになりやすい時点でベースカラーは淡い色だと思いますが、
 グラデするカラーも明度・彩度共に似たような色を選ぶと
 黄色×紫、オレンジ×水色、ピンク×グリーン、といった反対色でも
 問題なく合わせられると思います。

・工程2で、ムラになるポリッシュを塗る際、2度塗り程度でとどめておいた方が
 仕上がりが綺麗だと思います。


ブログランキングに参加しています。
お帰りの前に下記2つのバナーを
クリックいただけると、とても嬉しいです♪

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます。



Beauty & Co.
で、先日新しいネイルをご紹介しました
良かったら見て下さいね。


【セルフネイル】トレンドの「#猫ネイル」!スタッズ使いで簡単に大人可愛く♡

Beauty & Co. で担当したネイルアート画像一覧2
Beauty & Co. で担当したネイルアート画像一覧


うさぎがはねるのやり方人気記事ランキング (2015.8.1現在)

超簡単!フレンチネイルのやり方
100均マニキュアで簡単グラデのやり方
ラインテープの使い方
メタルパーツのカーブのつけ方
ネイルシールの収納方法
V字フレンチのやり方
PROFESSIONAL KIT Seche Vite セシェのでかい版の詰替え方法
ムラにならない白グラデ(ホワイトグラデ)のやり方 ~ラメなし編~
塗りたての指でポリの口をコットンで拭く方法 
100均のカタヌキパンチを使ったハートネイルのやり方
ネイルオフの仕方
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方
蛍ネイルのやり方
はみ出し処理不要!スポンジグラデのやり方

| やり方 | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑


COMMENT

嬉しい!

おはようございます。グラデの詳しいやり方を載せて頂いてありがとうございます、勝手に私あてに書いてくれたと妄想(笑)しながら読ませて頂きました。
スポンジの大きさなども教えて頂いた通りにやってみたいと思います(^o^)

| プルッキー | 2015/01/30 07:50 | URL |

プルッキーさん

ふふふ~e-415
ちょうどご質問いただいてましたので
ワンポイントメモのところに詳しく書いておきましたーv-530

きっとうまくいきますよーe-420
是非、チャレンジをe-420

| うさぎ→プルッキーさん | 2015/01/31 16:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://rabbitholic.blog48.fc2.com/tb.php/824-a1028fa4

TRACKBACK

新しいページ | PAGE-SELECT | 古いページ