| PAGE-SELECT | 古いページ

≫ EDIT

カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本

カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本

先日お買い物記事アップしましたが、
MARIPOSAさんで購入したポリッシュ全9本の
ネイルチップ色見本をご紹介します。



各色味の説明は以下リンク先に記載してます。

ベースコート4 oz.・ボディーバター・ポリッシュ9本購入【MARIPOSA】 ~2~
ベースコート4 oz.・ボディーバター・ポリッシュ9本購入【MARIPOSA】 ~3~



カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本
左から:
China Glaze 82713 cabin fever(あせた赤・オレンジ・ゴールド/偏光)
China Glaze 83407 let's chalk about it(パウダーピンク)


左が例の赤チンポリッシュ。
パールがとても美しい・・・。
早速塗りたいけど、ちょっと秋っぽいイメージのカラーかなぁ。
次の秋冬まで寝かせとこうか・・・。


右は白にほんの数滴ピンク混ぜたような繊細なピンク。
ネイルアートのベースカラーとしてガンガン使いますよ!


カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本
左から:
OPI t53 care to dance?(ライラック/シアー)
OPI w56 never a dulles moment(マスタード)


左は薄ーーーーい、シアーライラック。
これ1本でグラデできるって知ってたから
ずっと欲しいなーと思いつつも、
買い物かごに入れちゃー、もっと欲しい色が出てきて
買い物かごから外しーの、を繰り返してました。
遂に購入!



右はずっと探し求めてたからし色!
これでからし色探しの旅も終了♪
何回か使っててすごく気に入ってます。
発色もとてもgood♪



カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本
essie 1005 getting groovy(ゴールド/フォイル)

こちらもほんと、探し求めてた色!
ゴールドど真ん中のフォイルです。
ネイルアートした時に1本だけゴールドラメにして
アクセントにすることってあると思うのですが、
ラメラメは可愛いけど、今回は落とすの面倒だな・・・
って時はこっちを使おうと思います。



カラーポリッシュ8本購入【MARIPOSA】のネイルチップ色見本
左から:
ZOYA zp660 nyx(Pixie Dust 砂っぽい質感のくすみブルー/シルバーラメ)
ZOYA zp661 london(Pixie Dust 砂っぽい質感のグレー/シルバーラメ)
ZOYA zp729 oswin(Pixie Dust 砂っぽい質感の赤/やや大きめの赤ラメ)



ザラザラ質感が面白いPixie Dustシリーズ。
左はくすんだブルー。
シルバーラメがいい感じに入ってて、
なんでもっと早く買わなかったんだろう、って1本。


真ん中はグレー。
想像より濃いめのグレーでした。
他のカラーと合わせてうまく使いこなせるといいなー。


右はもう、めちゃくちゃ好き!!!
もっと鮮血の方の赤だと思って買いましたが、
このダーク系の赤もそれはそれでキレイです。
何回か最近、これ1本で全面塗りしてみようかと思ったのですが、
どうも派手過ぎるような気がしてまだ勇気を出せてません(笑)



以上でーーーす。
今回のお買い物は当たりだったな~♪
スポンサーサイト





ブログランキングに参加しています。
お帰りの前に下記2つのバナーを
クリックいただけると、とても嬉しいです♪

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます。



Beauty & Co.
で、先日新しいネイルをご紹介しました
良かったら見て下さいね。


【セルフネイル】トレンドの「#猫ネイル」!スタッズ使いで簡単に大人可愛く♡

Beauty & Co. で担当したネイルアート画像一覧2
Beauty & Co. で担当したネイルアート画像一覧


うさぎがはねるのやり方人気記事ランキング (2015.8.1現在)

超簡単!フレンチネイルのやり方
100均マニキュアで簡単グラデのやり方
ラインテープの使い方
メタルパーツのカーブのつけ方
ネイルシールの収納方法
V字フレンチのやり方
PROFESSIONAL KIT Seche Vite セシェのでかい版の詰替え方法
ムラにならない白グラデ(ホワイトグラデ)のやり方 ~ラメなし編~
塗りたての指でポリの口をコットンで拭く方法 
100均のカタヌキパンチを使ったハートネイルのやり方
ネイルオフの仕方
ムラになるポリッシュの救世主的アートのやり方
蛍ネイルのやり方
はみ出し処理不要!スポンジグラデのやり方

| 色見本 | 16:10 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑


| PAGE-SELECT | 古いページ